PPK大作戦 第10回避難生活を健康で快適に!

PPK大作戦第10回は、二部構成で、第一部は「避難生活を快適に!」というテーマでCookBoo我が家のおうちごはん石黒主宰に、第二部は「災害時の薬のお話」というテーマで任天堂薬局湯川代表に講義をして頂きました。

今年は、阪神淡路大震災から30年の節目の年で、以後、東日本大震災、熊本地震、能登半島地震などが起きています。

今後、横浜市では、元禄型関東地震、東京湾北部地震、南海トラフ地震、慶長型地震など、マグニチュード7から9の震災が想定されています。

これら震災が発生したらどのように避難をすれば良いか、どのようなものを備蓄しておけば良いかなど講義をして頂きました。

また、災害時には平常心が保てず、パニックなどになりがちです。

このような時に、心が落ち着く(安心する)ものは、普段食べ慣れているお袋の味です。

このようなことから防災のためのレシピの紹介もありました。

第二部では、災害が発生した場合、病院(医者)や薬剤師がどのように活動をするのかについて講義がありました。

地域で、災害に対応するチームが出来上がっており、このチームで各防災拠点を回ること、薬もそこに合わせて運んでいくことなどお話がありました。

#PPK大作戦 #小林隆人 #湯川仁 #岡崎明美 #石黒芳樹 #未病改善 #フレイル予防 #共生社会 #旭町通商店会